JUGEMテーマ:錦織 圭
全仏ではベスト16どまりとはいえ、クレーシーズンで結果を残せた錦織。
今日から芝のトーナメントが始まります。
錦織が参加する芝の大会は、ハレで開かれるゲーリー・ウェバー・オープン(ATP500)と、ウインブルドンの2大会のみ。
ここ数年の錦織はクレーではいい成績をあげているのですが、その疲れのせいか、サーフェスへの対応がうまく切り替えられないのか、芝ではあまりパッとしません。
芝での通算成績は31勝21敗で、勝率は0.596(本日時点)。
数字からすると、クレーやハードと比べて、相性がいいとは言い難いものがあります。
◆錦織の初戦はワイルドカード&予選勝ち上がりの選手と。
1回戦はドイツ人のマティアス・バッヒンガー、31歳。
ランキングは159位で、予選を勝ち上がっての本選出場です。
今年の成績を見てみると、先週開催されていたシュツットガルトの大会では初戦敗退。
クレーコートシーズンでも、全仏やチャレンジャー大会で、初戦敗退か、よくて2回戦どまり。
「じゃ、楽勝だね♪」
となりそうですが、油断大敵。
今回はワイルドカード(主催者推薦)での出場ながら、予選1回戦でカナダのポスピシルに勝利。
予選2回戦では、フランスのシモンに勝ったウズベキスタンのイストミンに勝って、本選出場を果たしています。
ちなみにシモンは予選のNO.1シードでした。
地元のドイツ選手ということもありますし、一応芝は得意ということですので、勢いにのせると勝負がもつれるかもしれませんね。
◆錦織×バッヒンガーは今晩GAORAで生放送!
錦織とバッヒンガーの試合はセンターコートの第2試合で組まれています。
第1試合が19時開始(現地時間12時)予定なので、錦織の試合はだいたい20時半くらいからでしょうか。
錦織の試合の後は、杉田の試合がありますので、そちらも楽しみですね♪
GAORAはスカパー!もしくはひかりTVに加入で観ることができます。